お知らせ・ブログNews&Blog
バンクーバーの記事一覧
-
2007.02.21Leftover(残り物)
こちらのレストランで料理を注文し驚くのが料理の量。 『こんなに食べきれない・・・』と思われる方も多いことでしょう。 そ…
-
2007.02.20Letters from Iwo Jima
オスカー賞にもノミネートされている 『硫黄島からの手紙(洋題:Letter from Iwo Jima』を鑑賞されましたか? 日本を代表す…
-
2007.02.19チャイニーズニューイヤー(旧正月)
2月18日は旧暦のお正月。 この日、カナダ・バンクーバーのチャイナタウンをはじめ リッチモンドなどさまざまな場所でチャイニ…
-
2007.02.16ヘアカット
バンクーバーで留学、ワーホリ(Working Holiday)をされている方からご質問で、 「どこでヘアカットするといいですか?」と…
-
2007.02.14バレンタインデー
今年もこの日がやってきました、『バレンタインデー』。 カナダに留学・ワーホリ(Working Holiday)をされている男性も この…
-
2007.02.13気がつけば・・・
最近少しずつ春に近づいている気配を感じます。 1ヶ月前は6時というと真っ暗で「夜」、 それも長い夜だと感じましたが、 最近…
-
2007.02.12晴天の土曜日
今週末はキレイに晴れた土曜日でした。 気温も10度近くあったのでバンクーバーっ子たちも ダウンベストや軽い羽織物で街を歩…
-
2007.02.09ブロガーの正体は!?
2006年9月から新しいウェブサイトに変わり、 この”What’s new”にほぼ毎日ブログを書いてはや5ヵ月。 「誰…
-
2007.02.08Daylight Saving Time(サマータイム)の変更
早く春が来ないかなぁと思っている留学生・ワーホリ(Working Holiday)の皆さん、 2007年からサマータイム(Daylight Saving …
-
2007.02.07映画鑑賞
皆さん、最近どんな映画を鑑賞されましたか? 日本映画がリバイバルされたり、日本を題材にした映画が発表されたりと 何かと…
-
2007.02.06雨のバンクーバーに干ばつのオーストラリア
冬のバンクーバーは雨が多いことで有名ですが、 南半球のただいま夏真っ盛りのオーストラリアでは 干ばつのため各方面でさま…
-
2007.02.02鬼は外!
2月3日は節分ですね。 ここバンクーバーでは日本食マーケットがあるので豆まき用の豆があり、 「鬼は外!」と豆をテラスに少…
月別アーカイブ
カテゴリ
- バンクーバー
- EWからのお知らせ
- カナダの生活情報
- ビザ・渡航情報
- トロント
- 体験談
- 学校キャンペーン・プロモーション
- EWアクティビティレポ
- レストラン・カフェ・ライフスタイル
- 渡航前準備
- カナダお役立ち情報
- カナダで頑張る皆さん
- 学校情報
- その他の都市
- エンターテイメント
- カレッジ・大学進学
- イベント
- ホームステイ
タグ
-
2020年
6500名
Abbotsford
BBQ
BCID
Brunch
Business – Entrepreneurship
Drake
Fort Yotk
GUU
ID
ITプログラム
Jabistro
Kinka family
Kinton
Mark McEwan
PGIC Vancouver、Able TOEIC
TOEIC高得点
Tulip Festival
ご利用者体験談
カナダの食品
カナダカレッジ留学
カナダ化粧品
カナダ服装
カナダ美容
グラフィックデザイナー
ソーシャルメディア
チューリップフェスティバル
ツーリズム
トバモリー
バンクーバーTOEIC専門学校
パッケージ
プログラム参加費
ベストカントリー
入学基準
参加費無料
天気
専門科目
徹夜
携帯電話
東京説明会
短期留学
秋の味覚
美容
長期留学
各種サンプルプランやその他のご相談・料金お見積など、まずはお気軽にお問合せください