Rogers Cup(男子)が今年も熱い!
みなさんこんにちは!
この時期はご存知の通り市内でイベント盛り沢山の
トロントですが、
今まさに開催されているのがテニスの
Rogers Cupです。
世界的に有名な英国ウィンブルドン大会の後に開催される
もう一つ大きな大会といえます。
毎年トロントとモントリオールでそれぞれ
男子戦、女子戦のトーナメントが行われており
昨年は女子戦がトロントで行われており、
私もかの有名なセリーナウィリアムス選手にホテル前の道で
ばったり遭遇したのが記憶に新しいですねえ~(彼女に道を譲らせた私…)。
今年はトロントでは男子戦が行われていて、
日本の皆さんにもおなじみの
現在世界ランク6位の錦織圭選手も現在トロントで大活躍中です。
(先日Quarter-finalに進出したようですね!)
East-Westのメンバーさん達も
学校のアクティビティーや個人でチケットを購入し
生での試合観戦に行った方も沢山いらっしゃいます!
ちなみにチケットはスケジュールを確認して、
公式サイトからオンラインで購入が可能です。
ちなみにEast-West現地オフィスでは、パソコンからのチケットのプリントアウトの
サービスも提供しておりますので、
メンバーさん達にはいつでもご利用いただけるようになっています。
チケットはこちらのページで購入できます↓
https://tickets.rogerscup.com/Toronto/
勿論世界トップクラスの有名な選手達が
こんなに身近に見れるのはとても貴重な体験ですね。
トロントはこういった機会が沢山あるのも大きな魅力の一つです。
しかし、トロントの現地人にとってはやはり地元の選手が
一番人気なのです!地元の選手が活躍するほうがもっと
盛り上がるのは言うまでもありません。
実は現在世界ランキングで錦織圭選手の次7位の位置にいる
Milos Raonic選手はトロント近くの町出身のカナダ人選手です。
身長196CMとかなりの長身でテニス選手としては
なかなか珍しいタイプの選手です。(長身好きの私にはたまらない!
)
トロントでは地元のチャリティーイベントなどにも
ちょくちょく顔を出して子供達にテニスのレッスンをしてあげたり、
童顔でソフトな物腰が特徴の選手なので子供達にも
大変な人気です。
今年は何名か有名選手がこの大会出場を辞退したり(ウィンブルドンの
疲れがあるのとオリンピックに備えるため)、
ポケモンGO関連で選手から観客や相手選手へのクレームなど
なかなかトラブルも見られる大会となっておりますが、
相変わらずトロントの盛り上がりはやむ気配はありません。
(やはりここにも登場…)
こんなトロントでワーホリ(Working Holiday)や留学をするというのは
何度も言いますがとっても特別な体験になること
間違いなしですね。
まだまだイベント盛りだくさんのトロント。
今からでも色んなイベントを体験できますので、
今すぐ渡航準備を始めましょう!!
カナダのイベントにあわせてのワーホリ(Working Holiday)、留学相談も
いつでもお待ちしております!
お問合せはこちらから!!↓
https://www.eastwestcanada.jp/contact/contact