Halloween【ハロウィン】
Happy Halloween!
今年もハロウィーンの季節がやってきました!
ハロウィンはアメリカとカナダを中心に行われ、子供達が待ち望む念に一度のお祭り。
そもそもハロウィンとは、キリスト教の諸聖人の日(すべての聖人と殉教者を記念する日。日本では”万聖節”ともいわれる)の前晩である10月31日に行われる伝統的なお祭りです。ハロウィンの発祥地であるアイルランドでは、諸聖人の日はもともと”All Hallows”、”Hallowmas”と呼ばれ、その前夜は”Hallow Eve”と呼ばれていました。
その習慣が19世紀にアイルランド移民によってアメリカに持ち込まれたのち、それがなまって”Halloween”と呼ばれるようになりました。
アイルランドのケルト人の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられたものと言われています。ケルト人の1年の終わりは10月31日で、この夜は死者の霊が家族に会いにきたり、魔女の精霊が出てくると信じられていました。これから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていました。
この習慣が今でも続き、お化けや魔女、こうもり、黒猫、蜘蛛、さらには文学作品上の人物、ドラキュラやフランケンシュタイン、ゾンビなどをモチーフにした装飾で家を飾りつけたり、仮想パーティを開いたりと子供だけでなく大人も楽しむハロウィンです。
日本では行われることが少ないこのイベントに思い切って参加してみましょう!
【ジャック・オーランタン / Jack-O’-lantern】
ハロウィンが近づくと家々の玄関先に置いてあるオレンジ色のカボチャのお化け。カボチャの中身をくりぬき、刻みをつけて怖い顔や面白い顔を作って、その中にキャンドルを入れます。これは悪い例を追い払うためのものです。
【Trick or Treat!!】
魔女、ゾンビ、お化けなどに仮装した子供達が近くの家を一軒ずつ訪ねて、”Trick or treat!”(お菓子をくれないとイタズラをするぞ!)と言って周る習慣です。そのため家々ではたくさんのお菓子を準備して子供達を待っています。