カナダ留学体験談:Hayaseさん@バンクーバー
昨年2024年夏~今年2025年冬まで半年間カナダ・バンクーバーに留学されていたHayaseさんに体験談にご協力いただきました!
*学生ビザ取得
お名前 |
H. Hayase (はやせ) |
年齢(留学当時) |
22歳 |
出身地 |
沖縄県 |
日本での職業を教えてください! |
学生 |
カナダ滞在歴は? |
六ヵ月 |
残り滞在期間は? |
帰国済 |
滞在中通った学校名・受講していたプログラムは? |
ILAC |
学校は気に入りましたか? |
個人的にはとても気に入りました。多国籍な生徒がいるのはもちろん、先生やその他スタッフの方々もとてもフレンドリーに接してくれました。また困ったことがあれば随時臨機応変に対応してくれて助かりました。 |

カナダ留学の目的は?
|
英語力の向上 外国の生徒との交流を通し異なる文化を学ぶ。
|
渡航前に用意した予算はどれくらいですか? |
約200万 |
現在の1ヶ月の生活費はどれくらいでしたか? |
三万円程 |
現地での滞在方法は? |
ホームステイ(学校:ILAC手配) |
その滞在方法は気に入りましたか? |
家族が明るく、ほぼ毎日一時間以上会話をしていました。とても気に入っていました。
|
通学・通勤時間はどれくらいですか? |
40分 |
放課後の過ごし方を教えてください |
友達とお昼ご飯に行くか、ジムに通っていました。 |
休日はどのように過ごしていましたか? |
カナダには多くのアウトドアアクティビティがあるので、ハイキングやスキーに行っていました。 |


お気に入りのお店をご紹介ください |
White spot (https://www.whitespot.ca/) |
カナダの物価は日本と比べてどう感じますか? |
高く感じました。特に食費は日本の二倍以上かかりました。 |
滞在中に旅行に行きましたか? |
行きました。 |
どんな所に行きましたか?/ |
バンクーバーアイランド ウィスラー シアトルに行きました。 バンフに行きたかったです。 |
カナダ・バンクーバーの良いところを教えてください! |
交通機関が複雑じゃない。 色々な国のレストランがある。 自然と街が共存している。 リラックスできる。 |
逆にカナダの良くないところは? |
道路が少し汚れている。 トイレが少ない。 |
今後の予定を教えてください! |
帰国後は大学を卒業し、英語を活かせる仕事を探す予定です。貯金ができたらもう一度海外に行く予定です。 |
East-Westを選んだ理由は |
大学の先生からの提案。 |
East-Westを使ってどうでしたか。 |
渡航前から親身に寄り添っていただき、学校に関する手続きからVISAの手続きなど留学に関する全てにおいて助けてくれました。渡航後も私自身の近況を気にかけてくれ、とても安心してカナダ生活を送る事ができました。 |
これからカナダへ来る人に一言! |
この留学で多くの国の人と交流することで人生観が変わりました。海外の人からみた日本や日本とは異なった文化を知る事で人生において大きな財産になりました。 英語を学ぶだけではなく、自分がこれまで知らなかった世界がカナダにはあるので多文化を学ぶ良い機会になると思います。楽しんでください!!! |
Hayaseさんありがとうございました!
皆さんいかがでしたか?こちらのアンケートに回答いただく前、
実際にカナダ生活をしている最中にもHayaseさんにお会いしその時に色々な経験をお話してくださいました。
滞在中はキツラノビーチにあるバスケットボールコートに出向き、現地の人と一緒にプレイを楽しんだり、ホストファザーと意気投合し、
元旦にPolar Bear Swim を共に経験するなど、現地での生活はかなり充実した楽しいものだったようです。
特に学校に手配してもらったホームステイ家族には恵まれ沢山の時間を過ごしアクティティーに参加するなど英語を話す機会が学校の外でもあったのは非常に良かったようです。
大学を無事にこの春卒業し、その後はまず地元の沖縄で英語を活かせる環境で働きお金を貯めたら、また別の国へのワーキングホリデーも挑戦したい!とっしゃってました。
沖縄は日本国内もそうですが海外からも沢山の観光客が訪れる人気スポットが多いので、今後もカナダで学んだ英語をどんどん活かせることができそうですね!
明るくポジティブで何にでも挑戦するHayaseさんならきっと次の国でも素敵な経験ができると思います。
短期から長期までカナダ留学はEast-Westカナダ留学センターまでご相談ください♪
お問合せは下記のリンクまで!
