スマホ辞書ってどうよ??
こんにちは~極寒のトロントより、ユウタです☆
今週は寒さに負けず、弊社メンバーさんが働いている「Ryus Noodle Bar」に突撃訪問!ラーメン屋で働く(ユウタ)推しメンEast-Westメンバーさん、いなかった〜休みだった〜、はいゆうたさん、そっそーぉ、そっそーぉ。みんなで美味しくいただきました☆こちら、ユウタのカナダ生活の心の支えのお店です。(私、なぜか日本にいる頃から行きつけのラーメン屋さんが火事になるという恐怖のジンクスあり、こちらも昨年燃えて…これで4件目…移転リニューアル後久々に伺うことができました☆ほんとなんかごめんなさい)
フーディーでグルメなひろこ先生に対し、自他共に認める味オンチなゆうた、外食で美味しいと思うのは唯一味が極端で食べるとアドレナリンが出るレベルのはっきりした味付けのところくらい。だから、お願い、あたしにトロントのおすすめレストランは聞かないで!外食なんてローカルのヲトコがデートに連れてってくれる以外開拓する気もありません!(外食高いし…消費税13%にチップ15%よ???)
そんなあたくしですから、食に関してはいつもひろこさんから、そして生徒さんから教えてもらうこと多々なのですが、先日みんなでワインの話になりまして…
ひろこさん「私のお気に入りのワイン、カーニヴォ―、名前が秀逸でしょ?!!」
ゆうた「カーニボー?ハンニバルレクターですか?それともうぇ~いフェスティボーのカーニバルですか?」
ひろこさん「カーニヴォ―にハービヴォ―よ、学校で習わなかったのあなたたち?!!語学学校出直してらっしゃい!」
ひろこさん「私のお気に入りのワイン、カーニヴォ―、名前が秀逸でしょ?!!」
ゆうた「カーニボー?ハンニバルレクターですか?それともうぇ~いフェスティボーのカーニバルですか?」
ひろこさん「カーニヴォ―にハービヴォ―よ、学校で習わなかったのあなたたち?!!語学学校出直してらっしゃい!」
叱られつつマイ辞書アプリで調べても…出てこない!
私は「Wisdom2」を愛用しています。
文法がしっかりしててもう6年は使ってるかな?特に動詞の用法がとっても詳しく載っていて、文法解釈に悩むといつもこのアプリに頼っています。
直近で「全て単語の意味が分かってるのに理解できない文章が出てくる、まだ教わっていない文法の知識があるんじゃないかと思うんです」と質問に来た生徒さんいらっしゃいますが、大体はそれは「英文解釈」に難があることが多いです。ほら、高校の授業でそういう時間わざわざ設けられてませんでした?当時は、小難しい文章こねくり回してあぁつまらない~と思ってましたが、単語変われど文章を正確に読むためには、文章の構造をしっかり理解することは非常に重要です。しれっと動詞に前置詞がついて付加的な意味が入って…それがつかめなかったがために全く見当違いに理解してしまったり。「日本人は文法や読解は得意だから…」あれ全くのでたらめですから。スピーキングばかりに気を取られている方は、自身がどれだけ正確にスピーディーに英文を理解できるかも一度は確かめてみてください。
…脱線しましたが、辞書アプリ、「Wisdom2」はこれからも使い続けると思いますが、もっと単語量があるものはないか…と直近で調べていたところ、あるじゃない~!
「Weblio英語辞書!」
「Weblio英語辞書!」
これ、皆さんもよく使ってらっしゃると思いますが、以前からウェブブラウザでのオンライン辞書と連携しているアプリです。無料です☆
これひとつでかなり広範囲で難易度の高い単語も調べられます。ほら、carnivore(肉食動物)/herbivore(草食動物)ですってよ、ちゃんちゃん!
それに、類語もイディオムも調べられちゃう!
IELTSなどライティング・スピーキングのある英語検定を目指す方には、パラフレーズは必須。そんなときも同じアプリ内でさくっと類語を調べられるって、まじイケてる☆
それにさっき話した英文解釈においても、どうしても意味が取れない部分などそのまま入力すると、意外とイディオムとして意味付けされてでてきて一件落着となることも多々あります。
これまた単語をお気に入り登録すると、「Weblio英単語」という別のアプリでフラッシュカード学習ができるんですって!やばくない?今の学生ってここまで至れり尽くせりの学習環境整ってるって???やばくない???
唯一の弱点は、オンラインじゃないと使えないってことですね。オフラインの環境では「Wisdom2」に戻るしかないかな。
「英英辞書はどうなの?」これはね~意見が分かれるところじゃないでしょうか?
私は、昔は率先して使ってましたが、今は、特に検定試験対策には使ってないです。英語に慣れるためには非常に良いツールだと思います。引くことで、英文に触れる機会もぐっと増える。高校時代は背伸びして使っていた記憶があります。英語環境にいる今は、分からない単語を話されたらその人に直接聞いちゃってますかね。ネイティブが英語辞書☆それも留学のいいところじゃないでしょうか。英語環境にいない方、また留学はじめの頃はそれに慣れるために英英辞書を使うことはとっても有益だと思います、私も「Longman」をスマホに入れてました。逆に検定試験だったりでちょっと堅めの文章読む際は、そもそも日本語で調べてもよくわからない単語出てきます(個人的にはビジネス…というより商取引の用語や、政治系が弱い)。そこらへんになるともう己の未熟さを痛感しつつ、日本語辞書までさかのぼること多々。
英英辞典の弱点は、文法的な使い方が若干記載が弱いかなと思う点なんですよね。だって基本ネイティブが使うものですし、使い方知ってるの前提ですし(もちろんセカンドランゲージの方のための辞書もなくはないですけどね、日本語でがっつり文法を学んだ私には、やっぱり日本語でまとまった辞書のほうが分かりやすい…)。
私は、昔は率先して使ってましたが、今は、特に検定試験対策には使ってないです。英語に慣れるためには非常に良いツールだと思います。引くことで、英文に触れる機会もぐっと増える。高校時代は背伸びして使っていた記憶があります。英語環境にいる今は、分からない単語を話されたらその人に直接聞いちゃってますかね。ネイティブが英語辞書☆それも留学のいいところじゃないでしょうか。英語環境にいない方、また留学はじめの頃はそれに慣れるために英英辞書を使うことはとっても有益だと思います、私も「Longman」をスマホに入れてました。逆に検定試験だったりでちょっと堅めの文章読む際は、そもそも日本語で調べてもよくわからない単語出てきます(個人的にはビジネス…というより商取引の用語や、政治系が弱い)。そこらへんになるともう己の未熟さを痛感しつつ、日本語辞書までさかのぼること多々。
英英辞典の弱点は、文法的な使い方が若干記載が弱いかなと思う点なんですよね。だって基本ネイティブが使うものですし、使い方知ってるの前提ですし(もちろんセカンドランゲージの方のための辞書もなくはないですけどね、日本語でがっつり文法を学んだ私には、やっぱり日本語でまとまった辞書のほうが分かりやすい…)。
また、NETFLIXなど英語ドラマなどをみるときには、オンラインのスラングディクショナリーサイトべったりですよね。
以上、スマホで使える辞書まわり、ちょっと考察してみました。
結局、自身のレベルで使いやすいものを使うのが一番だと思いますが、昔も今も、ボキャブラリービルディングは英語学習と切り離せませんからね。紙からアプリに時代は代わっても、常に辞書に向き合っていくスタンス、とても大切だと思います。
結局、自身のレベルで使いやすいものを使うのが一番だと思いますが、昔も今も、ボキャブラリービルディングは英語学習と切り離せませんからね。紙からアプリに時代は代わっても、常に辞書に向き合っていくスタンス、とても大切だと思います。
「辞書はトモダチ☆」
英語学習に際して質問疑問があったら、カウンセリングの最中でも、留学に来てからでも、いつでも私たちに相談してくださいね!私ユウタもまだまだ英語は未熟ですが(30過ぎのおっさん留学よ、30の手習いで頑張ってると思わない?!!笑)、皆さんによりそってサポートします☆お問い合わせはこちら>>